岡山県北の城下町・津山から四季折々の和菓子をお届けします。
0868-22-3181
キーワード「津山」 の検索結果

くらや総本舗再開店!

本日より総本舗と茶房 営業開始です!!

工事期間中はご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

 

本日より通常営業になります、茶房もご利用いただけますのでぜひご来店ください。

この週末には営業再開セールを予定しておりますのでどうぞお楽しみに!!

 

※駐車場の一部には仮設店舗と工事車両の出入りがございますのでお気をつけください。 

※くらや総本舗・茶房 6月は店休はありません

 

2023年05月22日 12:53

ただいま改修中です

くらや総本舗は改修工事中ですが仮設店舗にて営業しております

仮設店舗は総本舗建物南側です。※茶房は休業中です

 

エアコン室外機をクレーンで釣り上げ、屋上へ設置中。

間近で大型クレーン車が動いているのを初めて見ました!!

 

2023年05月11日 13:27

くらや総本舗 店舗改装のお知らせ

総本舗建物の空調設備工事を下記日程で行います。

 

 

 

・工事期間 5月7日(日) ~ 5月22日(月)

  工事の進行具合により日程は多少変更になります

 

期間中の店休日 5月10日、16日、17日

 

 

 

工事中は総本舗建物隣の仮設店舗にてお菓子の販売をいたしますが 

茶房は工事の間 休業とさせていただきます 

 仮店舗は11日(木) 午後よりオープン予定です

 

また、工事車両等の出入りで駐車場も一部ご利用できなくなります。

 

お客様にはご不便をおけして申し訳ございませんが

ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。

 

2023年04月23日 11:46

初夏のどら焼きは抹茶

季節のどら焼き、ただいま抹茶生クリーム!

 

ふわふわのどら焼き皮にサンドしたのはほろにが抹茶生クリーム。

食感のアクセントにやわらかく炊いた小豆を入れてお子様でも食べやすいマイルドな味に仕上げました。

新緑が鮮やかな初夏限定のどら焼きです。

 

抹茶どら 1個157円 

5個入、10個入、15個入の箱入りもございます

2023年04月23日 11:45

柏餅 登場!

くらやの柏餅はこし餡が入っています

 

 

しっかりと歯ごたえのあるお餅は貝包みといって手包みの証。

機械を使ってこし餡を入れて包むとまん丸に成形されます。

くらやは職人が朝からしっかり、手作業で包んでいくのでハマグリのような形のお餅になります。

もちろん、本物の柏葉で包んであり香りがほんのりお餅に移って爽やかな風味。

これから5月半ばまで朝一番で店頭に並びます、季節の味をどうぞお楽しみください。

 

柏餅 1個145円 5個入725円

 

2023年04月17日 09:54

観光応援クーポンご利用できます!

岡山ハレ旅応援割・観光クーポンがご利用になれます♪

 

案内サイトはこちらから >>> 

岡山県,津山市,観光

 

紙クーポンも電子クーポンもご利用OK!

お会計時に店頭販売員にお申し出ください。

 

 

2023年04月16日 10:43

期間限定!蔵ラテわらび餅入り

くらや茶房の蔵ラテに期間限定の特別メニュー!

 

 

これからは冷たいラテに変わります。

抹茶とホワイトクリ―ム、そして小豆の三層 つぶつぶ食感が楽しい人気のメニュ—。

初夏を迎えるこれからは

小豆の中にわらび餅を入れました!!

つぶつぶ & ぷるぷる食感をお楽しみください。 

 

蔵ラテ 茶房メニュー 650円 テイクアウト 630円

 

2023年04月15日 14:24

くらや茶房の抹茶パフェ

和菓子屋の甘味処・くらや茶房

ここで一番の人気が抹茶パフェ。JAKENでも何度も掲載され、このパフェを目的に茶房に来られる方も大勢いらっしゃいます。

自家製の寒天や白玉、やわらかく炊いた小豆は和菓子屋ならではの厳選した最高級の素材を使っています。ほろ苦い抹茶アイスの上にちょこんと乗っているのは・・・

くらや銘菓の松乃露(まつのつゆ)です!

大正15年から作り続けるゆず風味の餅菓子で、昭和天皇も来津の折にお土産としてお買い上げいただきました。そのあたりのお話はこちらからご覧ください。

【松乃露(まつのつゆ)】>>>

暑い時季だけでなく、寒い冬の真っただ中でも抹茶パフェは人気ですが、今の爽やかな季節が一番おいしく感じるころ。午後のお茶会やお友達とのおやつの時にはどうぞお立ち寄りくださいませ。

 

2017年05月16日 10:40

くらやで使えます!

 

くらや総本舗でお使いいただける電子マネー!

こちらの電子マネーはお菓子のお買い物や茶房でのお会計でお使いいただけます。

津山土産を買った時、ご贈答にたくさんお買い上げいただいた時、小銭のお支払いが煩わしい時、ぜひご利用くださいませ。

ご利用いただける電子マネー=エディ、iD、ナナコ、交通IC、クイックペイ

 

 

2015年11月23日 16:23